wanshannan’s diary

ドラマ、映画、ゲームの感想を中心にその他のことも書きます。

2022.9/4-10 アレクサンドル・カントロフを聴いてくれ

【9/4】

わたし仕事場所でいつも不安で困ってるけど、それは職場職業特有のものが原因ではなくて、働いていれば必ずあるもの由来だから、この職場職業に適正がないと思いたくない願い祈る。

メダリスト読みました。同名の漫画あるんじゃないかと思ったけどそんなことはなかった。よくこの題名にできたな、誰か先に使っててもおかしくないのに。そういう巡り合わせも作品の力かも知れない。指導者足るもの、ある程度自身の実力を生徒に提示して納得させなければならない、という場面があって、そうだよなと思えた。良い漫画です。

 

 


NANAも10巻まで読みました。漫画が上手い。でも連載当時の私は読めなかっただろうな。ハチの、このパッパラパーに辟易して読めなかったと思う。それは私が視野が狭くてガキだったからさ。今は普通に楽しんで読める。まぁでもバンド内恋愛は上手くいかないというのはこの世の掟ですね。

 

 


PPPPPPも既刊は読みました。とても良い。ラッキーくんは音楽の始まりAをもらった子なのかと思うと、とても主人公である。

 

 

 

【9/5】

お客が「この予定が嫌だからその直前は飯が食えない」などと言うており、そんなことある?お腹空いたと嫌なことは別やろと思ったが、私も出勤嫌すぎて朝ろくに食べてないわ。お腹空いたと嫌なことは連動します。
あと別のお客に救われた。お客は俺を喜ばせるためにいるのではなく、自分のために存在し続けている。存在してるだけで僕が救われる。ありがとう。

 

【9/6】

世界の約束って谷川俊太郎作詞、木村弓作曲、久石譲編曲だったんだ。歌詞が悲しいけど、間違いなく恋の歌で、さみしいけど幸せを知っている。

 

【9/7】

TGSでアトラスは何をやるのかと思ったらP3P、P4G、P5Rでびっくりしたよ。通常運転過ぎるな。

 

【9/8】

NHKFMでアレクサンドル・カントロフのリサイタルを聴いた。泣いた。リストって全部ドカドカやってしまうんじゃなく、叙情的な部分をちゃんと神経質に繊細にやれるかにかかっている。結局どんな曲でも歌う力がなきゃいけない。リストのこと、初めて肯定できた気がする。ピアノをろくに弾けなくても、ピアノを好きで良かった。こうして感動して涙する心があるのは、ピアノをやってきたからだ。こんなに音が多くても涙が出る演奏ってあるんだね。世の中のドカドカ弾いてるピアニスト全員カントロフの演奏聴いてくれ。

 

 

Liszt: Piano Concertos

Liszt: Piano Concertos

Amazon

 

 

 

 

【9/9】

管理職との会話、噛み合ってるようで噛み合ってないようで、でもお互いこれでいいやと思ってるから健康によい。

 

【9/10】

「合理的配慮」という単語を理解するのがとても難しい。意味定まってなくない?