2024.1/27-2/29 P3R発売おめでとう🎉
【1/27-2/29】
師匠と飯を食うたびに、ドニゼッティやベッリーニ通っていないことを指摘され続け、私も自分を卑下し続けてるのでいい加減やりたい。
でも今年もヒンデミットをやります。
「あなたは曲ができる前に本番を迎えているから曲ができてる状態の演奏を聞いてみたい」と言われもう、どうしようもなくなった。
2/2(金)にめでたくペルソナ3リロード発売になりましたので、並べてみた。P3Pはダウンロード版なのでパッケージがない。


2/5(月)えれえ雪が降って、スタックして、空転するタイヤを見て、ああこの車ホントに後輪駆動なんだなと雪が降りしきる中ボンヤリしてたんだけど、ボンヤリってか呆然か。1時間は車の回りの雪かいたり、車乗ってアクセル踏んだりしてたんだけどどうにもならなくて、周囲の人たちに助けてもらってたんだけど、その最中に雪中に向かって俺は倒れて動けなくなってしまった。車はなんとか動いて(動かしてもらった)、ろくに動けなくなった俺は、スタック救出メンバーの人(初対面)の家に一晩泊ることになった。こんなことあるか。すげえむなしくて、どうしようもなかったけど、通信の同級生や天使、あと投書が採用されてって連絡まできて翌日までにはなんとかバランス保てた感じ。翌日は休んだけど、翌々日には職場でペラペラことの顛末をしゃべってた。
前の職場の上司の訃報が入ったけど、職場の人たちだれも葬儀の日にちも、斎場も、お墓も、親族から教えてもらえずに全て済んでしまったという話。葬式というのは、残された人間達のものであって、管理職だったから尚のことそうだし、ほんと俺たちの気持ちは宙ぶらりんなのである。線香1本あげることが、こんなに困難なことがあるだろうか。ひどいよ。こういうときは年寄りの気持ちが分かるな。
人を呼んでスペアリブの赤ワイン煮込みとか、バーニャカウダを作った。スペアリブ自体がおいしい食材だから、赤ワイン煮込みはおいしいんだけど、バーニャカウダこんなにおいしいんだとビックリした。
