wanshannan’s diary

ドラマ、映画、ゲームの感想を中心にその他のことも書きます。

1/22-2/3 教員はつらい職業

【1/22-2/3】

会社行って帰ったり、ピアノを弾いたりしました。
年始に買ったちふれのマニキュア118を塗って喜んだり、
Eテレを見て小学校の先生の奮闘ぶりに寒気を催したり、
ナル麻衣を思い出したり、ベリーズ工房の曲を聴いてうちひしがれたりしていました。

いや、Eテレの番組に出ていた小学校の先生が本当に見ていてしんどかった。
図画工作の時間に、先生が指定した塗り方をしない子供のところに先生が行って、
子供の絵筆をとって先生が用紙にに絵の具を塗ったのです。「こうするの!きれいでしょ!」と言いながら。
ありえない、と思いつつ、先生がそうしたくなる気持ちもわかり、心が痛みました。
絵具の使い方と言うか、塗り方とか、色使いとか、紹介して子供に実践してもらうのが教師の役割です。
でも、絵を描くって、作者である子供が、教師に紹介されたことを踏まえて、自分の思うがままにすることじゃないですか。
それが創作の本質だと思っています。
それを、先生が、子供の絵筆をとってしまえば、何のために子供はそこにいるのでしょうか。
先生の言うことを言われたとおりにしたところで、いや、先生が子供の作品を作って、なんになるのでしょうか。
何にもならない、無為です。その状況が切なくて悲しくて、他人事ながらつらい。
なにせ先生はこれが正しい、頑張って一生懸命に職務を全うしているからです。
100%から回りで、何のためにもならない状態が、本当につらい。

また、算数の授業では、授業を見に来ていた校長先生の授業になってしまい、これも見てて辛かった。
確かに、この先生はまだまだこれから、という人ではあるけれど、なにも子供たちの前で
吊るし上げるようなことはしないでほしい、と思いました。
せめて、授業後に別室で指導してほしかった。どうして、校長先生はこんなひどいことしたのかしら。

世界中の教員に幸あれ。


あと3月に本番があるのでピアノを弾いているのですが、全然仕上がりません。
ピアノを弾くと肩はこるし、背中も腕も痛いし、散々です。
本番がないと、練習なんてしないので、ちょっと集中してやっていきます。

1/15-21 相撲と「青の時代」

 


【1/15-18】

会社行って帰った。

 

【1/19】

有給とって相撲を観に行った。相撲とは、いい趣味で贅沢ですね。
相撲を見ててもいいし、席を立ってもいいし、弁当食べてもいいし、酒飲んでもいいし、相撲は楽しい。
あと、相撲って安くないから、お客の雰囲気がちょっと違う。なんか、上品な感じ。
かかる経費が高くなると、ちょっと上品になっていくのね。

 

【1/20】

午前は出勤して、午後は友人開催のボドゲ会へ行きました。

 

【1/21】

ブルーピリオド読みました。
美大は金がかかる、藝大はお得、でも現役生の倍率は実質60倍、など生な話をしているのもいい。
そのうえでどうしたらいい、どうしたら現実的か、考えて行動に示して、その行動も地に足ついてる。
部活入ったり、画材買ったり、予備校行ったり。一発逆転ホームランはない。
主人公が絵の才能に急に開花しちゃった~ではなく、彼一番の売りは
「一つの家作品を完成させようとする意志がある。それが作品から伝わってくる」というのもいい。
なんか生っぽい。こんな人いないかもしれないけど、いてもおかしくないくらいの気持ちにはなる。
絵に興味がなかった主人公が絵にのめりこんでいく流れが自然だった。ありえないはずなのに、すんなり受け入れられた。
美術部の先輩の絵に感動する、美術の授業課題「好きな風景」について考える、自分の好きな風景を美術部の先輩と共有する、
絵を描く、絵を人に褒められる、絵をやる気になる。
一番心に来たのは女装男子の「悔しいと思うならまだ戦えるね」です。
タイトルのブルーは分かるけど、ピリオドは何だ、と思っていたのですが、
主人公の「作品を仕上げる強い意志」をピリオドという言葉に置換しているのかな。
などといろいろ考えたけど、パブロ・ピカソの遍歴「青の時代」をブルーピリオドというと友達から指摘された。
100%それからだわ。

 

ブルーピリオド(1) (アフタヌーンコミックス)

ブルーピリオド(1) (アフタヌーンコミックス)

 

 

1/8-14 婦女子と諏訪湖

【1/8】

ピアノ恩師のお宅へレッスンしにいったつもりが、お茶飲んでおかし食べてトークしてたら終わってしまった。
先生がレッスンする気あんまないな。

 

【1/9】

会社行って帰った。

 

【1/10】

会社行って帰った。
ねほりんぱほりん腐女子ゲスト回で、とても楽しみながら見ました。
富士吉田市腐女子にかけられているとは、驚いた。
あと、ツイッターで「納豆は大豆になれない」というのが流れてきて、ほんとそうですよね、と思った。

 

【1/11】

会社行って帰った。

 

【1/12】

会社行って帰った。
夜は封神演義をリアタイしました。
まさか、25分でコミック1巻分が終わるとは思わなかった。

 

【1/13】

諏訪で長野県民会を開催。先日の花嫁に開催場所を私が伝えていなかったという致命的なミスを犯したが、
さいわい、すぐに来てくれた。いやーよかったよかった。
しかし、畳の間で会食をして、同じホテルで宿泊するとは、贅沢である。いい気分です。


【1/14】

一日あけて今日も諏訪。湖が全面結氷していたぞ!

1/1-7 あけまして広島

【1/1】

あけましておめでとうございます。
今年の目標は、どんどんゲームをクリアすることです。
昨年はペルソナ4葛葉ライドウ対超力兵団しかクリアしていませんでした。
また、大半の時間を割いた真・女神転生ⅣFinalはラスボスを倒せずじまいでした。

 

【1/2】

初売りへ行った。

 

【1/3】

真・女神転生ⅣFinal クリアしました。新年早々うれしいです。
ラスボス戦後半は別パーティが全滅した状態でプレイ中「もうだめだ」と何度も唱えていたのですが、
相手のプレスターンアイコン削ってデカジャしてコンセントレイトのっけた魔法攻撃で何とか勝てました。
仲魔は補助、殴るのは自分です。牙折りは大事でした。
レベルは108、プレイ時間は124時間くらい。

ストーリーやキャラクターよりも、自分好みの悪魔をいかに作るかに注目してしまった。
主人公たち、目下の目的は達成したけれど、これからが大事なんだな。がんばれよ。

 

【1/4】

会社行って帰った。会社でべらべらペルソナの話をできたのでうれしかったです。

 

【1/5】

広島1日目。諏訪SAで拾ってもらい、3人でレッツゴー。
夜はお好み焼きした。

 

【1/6】

広島2日目。
朝はモーニングして、原爆ドームと資料館行ったぞ。
午後は大学の同級生の結婚式に参加してきたぞ。ブーケトスをキャッチしたぞ。

 

【1/7】

広島3日目。1日目はグッドルッキングガイ1人に運転させてしまったが、最終日は3人で回して運転した。
無事に帰ってこられました!あと上田西高、お疲れさまでした!素晴らしかった!

12/23-31 クリスマス会、忘年会、忘年会

【12/23】

Revo信者とクリスマスパーティ、とは仮の名称で、実際普段通り布教会である。ただ食事はパワーアップ。

f:id:maruminaburana:20180302003219j:plain


コンビニオードブルとケーキ屋のケーキ、ヒーホーのクリスタル置物でクリスマス感を演出した。
それから先日懸賞でいただいたデジモンをプレイし始めてみた。
たいへんけしからん格好をしている子がいた。

f:id:maruminaburana:20180302003250j:plain


ガーターベルトあるけど、ガーターベルトの腰部分がないんですよね。おぱんつの紐部分しかない。
これはちょっとおかしいのではないだろうか。キャラデザの人はちょっと振り返ってほしい。
それはともかく、ゲームは取っつきやすくわかりやすい感じでいいですね。
自分でいちいち歩かなくてもマップが表示されているのって幸せ。
ラボで何ができるのかがいまいちわかっていない。デジファームって預けて何をすればよいのだろう。

 

 

それから刀の勉強も少しした。

日中ケーキ屋へ行ったら、店先に箱入りイチゴが山のように積み上げられ、
店の前に停めているワゴン車の中さえも在庫置き場として扱っており、
電話が鳴っては「本日は予約した方のみとなっております」と応答していて、目を覆うような忙しさだった。
ここのケーキ屋さんの生クリームがとてもおいしいのでまた購入したい。積極的に購入したい。

 

【12/24】

Revo信者とのお泊りクリスマス会は終結し、帰宅後はP5Aの情報番組を見た。
主にP5DとP3Dの情報で占められており、またその量がたいへん多かったため、その界隈では大変な混乱を招いていた。
例えば以下のようなコメントがツイッタータイムラインに流れていた。意訳です。

PS4トリプルパックとVitaダブルパック?両方買います!」

「二つ合わせて3万円…実質タダじゃん!」

なお、本日一番の明言はこちら。

NMKW「財布の紐をメリークリスマス」

 

【12/25】

本日発売のジャンプで私の心を虜にしたのは「火ノ丸相撲」です。少なくとも5回は読み返した。
主人公に彼女ができたって内容なんですが、お互いの意思疎通ができて、尚且つ互いの言葉が響きあっているところに感動しました。
現実では、意思疎通はできても人の心に響くってのはやはり難しくて、でも漫画だったらそれを見られる。
いやぁよかった。感動したよ。こうでありたいもんです。

 

【12/26】

会社行って帰った。

 

【12/27】

自宅でリモートプレイをしてみた。問題なし。あとは外出先でできるかですね。

 

【12/28】

夜は忘年会。

 

【12/29】

午前で仕事納め。
夜は山梨で同学年学部宴会。とっても楽しかった。教員は人の話を聞く事に長けている。それに感動した。
弊社に教員がほしい。

 

【12/30】

昨晩飲みすぎたせいで10時頃までろくに動くことができなかった。
もっと言うと、昨晩の記憶がところどころない上、二次会の料金を払ったかも覚えておらず、
タクシーを呼んで乗り込んだことは覚えているが、料金を払った覚えがない。
記憶がないというのは恐ろしい。

ともかく待ち合わせの時間までカラオケで時間をつぶしつつ療養し、昼はTDランチをした。TD納めである。

そういえば宿泊先でリモートプレイが出来たので、うれしいです。

 

【12/31】

午前は火葬場。夜は紅白。

本年を振り返ると、メガテンに浸った一年だった、と本当は言いたい。
実際は異動で混乱していた。異動というのは自分が仕事を覚えるのにも手間取るが、
同僚が移動した先でどうした、とか異動したことによってこんなことが起きた、とか
いろいろな問題が起きたことにも引っ張られて、夏から秋は私だけでなく、職場がてんやわんやだった。
常態化している問題はそのままだし、その上に積み重なってきたので、より大変な時期だったと思う。
常態化している問題、移動によって起きたこと、すべて解決するのは不可能だけれど、
上手くお付き合いしていきたいですね。
うまく付き合っていけなかったら倒れますけどね。それはそれで。さよなら2017。

12/17-22 オペラ「ちゃんちき」観てきた

【12/17】

師匠と松本へ市民オペラ「ちゃんちき」を観てきた。とってもよかったです。
松本はレベルが違う、というか異次元だ。比べ物にならないというか、比べちゃいけない。これこそ土壌が違う。
「ちゃんちき」は取っつきやすいオペラでございました。観やすい。なのでもっといろんなところでバンバン公演あってもいいのではないでしょうか。
お話はキツネの親子が主人公。
親離れせずにいる子ギツネに親ギツネが自立できるよう、その術を見せていき、最終的には親離れ、子離れで幕が閉じます。
市民オペラとは言ってるけど、出来が、もう、いいんですよ。役ついてる人はプロなんです。合唱とオケはアマチュアか。もう、よかったです。
演出家がちゃんちき初演から携わってる人らしいので、もうそうなったら、完璧ていうか忠実で、作品に敬意MAXでいいな、みたいな。はーー。
舞台空間が狭いのもよかった。舞台で視界が埋まるから集中して観られる。
観客が観劇し慣れているも、集中して観られた一因でした。みなさんとても集中していらっしゃった。観客も違う。

あと、この公演を観た人でわたししか述べないことを書こう。團伊玖磨ヒンデミットの孫弟子。

優雅にランチしてその後オペラ観て、これが幸せである。

 

【12/18】

ヒンデミットについて考えていたらドイツ旅行をしたくなって、グーグルマップでお散歩していた。
ヒンデミットの名前を冠した施設、建物、学校、通り、いろいろありますね。うれしくなりました。

 

【12/19】

ただ会社行って帰ってきた。

 

【12/20-21】

会社の人と旅行してきた。違う場所で働いている人たちとしゃべれる機会って、新鮮ね。
でも主にしていたことはP3Pと刀の勉強と夢王国王子に話しかけてもらう事であった。オタクが充実している。

 

【12/22】

週半ばの2連休で仕事の仕方を忘れたが、なんとか終わった。

12/10-16 ドナウエッシンゲンはどんな土壌か

【12/10】

理想のマーメイドを作ってしまったおかげでラスボスへ挑むモチベーションが上がらない。燃え尽きたかのようだ。

 

【12/11】

会社の人とサイゼ。

 

【12/12】

大学の先輩ととりとめのない話をしていたんですが、先方から「健全なヒンデミット事件を起こしてください!」
と、言われて超笑いました。
わたしとしては「総務崩壊」以来のパワーワードです。「健全なヒンデミット事件」、起こしたい。

 

【12/13】

パウルヒンデミットのことばかり考えていた。
ドナウエッシンゲンは2万人強の人口の街なのに、世界的な現代音楽祭を100年くらい開催し続けているからすごいなぁ、とか。
わたし在住の市は10万人弱だが、ここでMAXでやれることが第九位なもんですよ。土壌が全然違うとしみじみ。
ヒンデミッ党員として、ドナウエッシンゲンは聖地なので(当時ヒンデミットの新作がバンバン初演された音楽祭を開催している街だから)
なるべく早めに訪れたいと思っています。

 

【12/14】

懸賞でゲームソフトが当たった!うれしい!当たったソフトはこれだッ!

 

 

どんなゲームかな。RPGなら楽しめるだろう。コマンドなら尚よし。2本立てのようだからお得感マシマシ。

 

【12/15】

締め切りに間に合わない仕事があり、翌土曜日に出勤する旨を上司に伝えたところ、
わたしの仕事を土曜出勤の人にふって、ふられた方もそれを了承してくれた。ありがたし。

 

【12/16】

師匠と姉弟子のコンサートへ行った。師匠は忙しそう。